このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ともしびの
司法試験・予備試験
個別指導教室

余白(20px)

こんな方におすすめ

  • 社会人で、司法試験や予備試験の合格を目指している方。(多数実績アリ!)
  • 学部生で、司法試験や予備試験、法科大学院への合格を目指している方。
  • 司法試験や予備試験の合格を目指しているが、金銭面や体調面で予備校に通い続ける自信のない方(長期サポートいたします!)。
  • ずっと同じ先生に全科目をしっかり見てもらいたい!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

個別指導サービス・受験顧問~カリキュラム一覧紹介

これまで9年以上にわたる個別指導の強みを活かした個別的な指導!
入門講義を聞き終わった段階で論文をどうしたらいいのか?
講義を聞いてもわからない箇所を質問したい!
丁寧なヒアリングを下に、個々の受験生のニーズにあった指導を提供いたします。

なお、基本的にLINEやZoomを使用した通話での指導です。
個別指導(添削有)
〇料  金
  66,000円~/月

〇指導頻度
  週1~月2回

〇所要時間
  1回1時間程度
  夜9時以降

〇内  容
 目標とする試験(司法試験・予備試験・法科大学院入試)の合格に向け、論文添削を中心とする指導です。勉強に関する質問や勉強スケジュール等の質問もOKです。

料金、頻度共に応相談可能!現役学生には割引あります!
個別指導(添削無し)
〇料  金
  33,000円

〇指導頻度
  通話指導月1回

〇内  容
 あなたの勉強計画を一緒に作り、計画的な勉強の後押しをします。法律の話や勉強方法等、なんでも質問OK。

 こちらも、料金、頻度等は相談可能です!
単発カウンセリング
〇料  金
  22,000円

〇指導頻度
  1回限り

〇内  容
  「論文がうまく書けない…」「思った通りに勉強がはかどらない…」等々まずは気軽に相談したい方向けです。

※このコースにはお試し期間はありません。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込みの流れ
個別指導(添削有)コースの例

Step.1
指導申込み
当ページやブログの「問い合わせ」ページから、必要事項をご入力の上ご連絡ください。
X(旧Twitter)(@lighta_ampligh)のDMからも受け付けています。
現在の空き状況などもお気軽にお問い合わせください。
Step.2
初回打合せ日程調整
実際に指導をどう進めていくのか?内容の打合せをするための日程を調整させていただきます。
お申込みいただいた内容に沿って、コース内容や金額・指導頻度のご希望を細かく伺います。
また、お申込みの際にどのような連絡手段がよいのか希望があればお伝えください!
Step.3
初回打ち合わせ
打合せの内容をご了承いただいたら、1時間程度勉強の状況や希望内容のヒアリングを行います。場合によっては、メールやLINE等で事前に状況をうかがったうえでそのれを前提にお話を進めていきます。
Step.4
お試し指導
初回打ち合わせで沿った内容でまずは各コースに応じて指導いたします。添削の場合は指定する課題の問題を解いて事前に提出してもらいます!打ち合わせから最大1か月程度までの対応とさせていただいております!
Step.5
個別指導開始
お試し期間を経てご依頼いただけるとなったら、本格的な指導を開始します!
試験合格に向けて一緒に頑張りましょう!
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ここが安心!

メリット
あなたに合ったコース設定
個別指導なので、自分が必要な指導内容を講師と相談して決定していけます。論文添削をガッツリやりたい方から、論点の確認や勉強計画の相談したい方まで。柔軟に対応しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
メリット
急なスケジュールの変更にも柔軟に対応
「仕事で残業が…」「急にバイトに呼ばれてしまった!」「試験前でメンタルが不安定…」「定期試験やレポートが…」等、急なスケジュールの変更もお気軽にお申し付けください。LINEのやり取りの中で、延期日程もすぐに調整いたします。

※ともしびも体調や家庭の事情で急なスケジュールの変更をお願いする場合があります。
メリット
ともしびによる一貫した指導
常にともしびに連絡ができ一貫して指導します。
勉強の段階に応じて必要な情報を必要なタイミングで提供します。また計画の進捗や修正方法、合格までのマインドもサポートします!
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。



ともしびとは?

ともしび

法科大学院卒・法科大学院在学中に予備試験合格(論文2桁合格)、司法試験1発合格。70期弁護士。
弁護士として働く傍ら、X(旧Twitter)やnoteを中心に司法試験・予備試験情報を発信し、個別指導を中心に受験指導を行う。
 妻子がおり未就学児を抱えるため、指導中に子供の声が入ることも。

Xはこちら(@lighta_ampligh
お問い合わせはメールも可(lighta.ampligh@gmail.com)
※@は大文字にしています。


表示したいテキスト